BlankaLilio

プログラミングや電子回路の話題

Phoenix FPGAインターフェース編

2020-12-08T22:42:00+09:00 2020-12-08T13:43:53Z

ロボカップ 回路

はじめに 本回路はFPGAが5つ全てのモーターの制御を担っている。普通、MCUでBLDCモーターを制御しようとしてもPWM本数やエンコーダ入力数の制約でせいぜい2つのモーターを回すのが限界である。しかしFPGAは制御ロジックの自作という山さえ乗り越えればI/O本数が許す限りのモ...

« 次のページ 前のページ »

注目の投稿

Phoenix

このブログを検索

自己紹介

ふじーさん
Twitter
GitHub
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • 3Dプリンタ
  • Jetson
  • Ubuntu
  • VOICEROID
  • ロボカップ
  • 回路
  • 植物
  • 信号処理
  • 日記

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2021 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2020 (8)
    • ▼  12月 (1)
      • Phoenix FPGAインターフェース編
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2019 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (2)
    • ►  12月 (2)
© 2020 Fujii Naomichi. Powered by Blogger.